ショートレポート「謎の手塚キャラ塩ビ人形シリーズ」


               共同研究者:bpnのN様、深雪様


STEP 1  驚きと感動



Fig.1
0マン(リッキー)

オークションにこれが出品されているのを見つけた時は、本当に驚きました。これは、どう見ても、「0マン」の主人公リッキーです。

実は小生、手塚作品で0マンが一番好きな作品なんです。はじめてこの作品をまとめて読んだのは、小学生の頃、別冊少年ブックでした。次々と移り変わる物語の舞台。その壮大なストーリー。にしびれました!
また、最後にリッキーがピット少年とお別れするシーン。なぜ、みんな仲良くできないのかな。と胸がキューンとしめつけられたものです。

0マンは、昭和30年代に少年サンデーで連載されましたが、アニメ化されておらず、グッズは
ノートがあるくらいで、ほとんどありません。まして、レリーフとはいえ立体物があったとは、驚天愕地の衝撃でした。

今回は、この塩ビ人形を取り上げ、調べたり、推理したりしていくことにします。




STEP2 どんどん発見



(a)
ジャングル大帝(レオ)


(b)
ジャングル大帝(ココ)


(c)
リボンの騎士(チンク)


(d)
どろろ(どろろ)

Fig.2


(a)
キャラ不明


(b)
キャラ不明

Fig.3

不思議なものでもネットオークションでは。似た物が同時に出品されることがよくあります。類は友を呼ぶということでしょうか?

今回も複数の出品者から、この手塚関連塩ビ人形がいくつか別々に出品されました。(Fig.2、Fig.3参照)

幸運なことに品名に特定のキャラの名前が含まれていなかったせいか、他にコンペティターが現われず落札することができました。Fig.2、Fig.3がその出品アイテムです。0マンのほかに、ジャングル大帝、リボンの騎士、どろろがあるではありませんか!

オークション自慢のコーナーですでに紹介しましたが、その時考えたのが下記の考察、疑問点でした。

(1)おかしのおまけ?

(2)チンクだけが出ているということはないのでサファイアもあった。

(3)これらのキャラのアニメが作られたのが1967〜1969年なので、その頃作られたのでは?

(4)0マンは、雑誌連載は大分前(1959〜1960年)だが、アニメのパイロットフィルムが作られたのは1968年。パイロットフィルムを参考に作られたなら、ノーマン、フライングベンなんかもあった?

(5)鉄腕アトムやW3関係が見当たらない。アニメが製作された時代が少し前だからかも?。

(6)Fig.3(a)、冒険ルビーに似ているが耳の形、マントなど微妙に違う。

(7)Fig.3(b)のウサギも手塚キャラっぽいが、不明。パチ物か、造形の勘違いか?





STEP3 最初の予測はずれる



Fig.4
海のトリトン(トリトン)


Fig.5
鉄腕アトム(アトム)


Fig.6
悟空の大冒険(悟空)

この塩ビ人形シリーズを調べようとしたところ。すぐに、新たなキャラが別のオークションに出品されました。
Fig4〜Fig.6の、トリトン、アトム、悟空です。

テレビの放映は、アトムは1963年、悟空は1967年、トリトンは1972年ですから、1967〜1969年頃という製作年代を予測したSTEP2(3)の推理はみごとにはずれちゃいました。

アトムからトリトンまでの時代の幅で考えると、ビッグX、W3、マグマ大使、メルモなどのキャラもあっていいはずです。

また、Fig4〜Fig.6のアイテムは、出品者が同じで、色違いもたくさんお持ちでした。(お世話になりました。)駄菓子屋さんのデッドストックだったとのことです。STEP2(1)の疑問の解は、「駄玩具である。」でいいと思います
版権もなかったのかもしれません。





STEP4 重要なヒントをいただく 

HPで、この塩ビ人形について紹介したら、いろいろな情報をいただきました。

情報提供:ぜんまい太郎様
「駄菓子屋さんでは、くじ引きの景品や駄菓子屋向けのお菓子に。このような塩ビ人形がついている場合があり「オマケ」と呼ばれていた。」
ますます、今回の塩ビ人形は、駄菓子屋さんのオマケではないかとの確信が得られました。

また、次のお二方の情報は、ほぼ回答といってもいいものでした。いただいた文章から抜粋して、そのまま掲載させてください。(さしつかえありましたら削除いたします。)

情報提供:bpnのN様
「また、教授☆ が その(1970年の)カレンダーをお持ちでしたら、ご覧いただけ ましたら もっとよくわかるのではないかと思うのですが、そのカレンダーに登場 するココちゃん、チンクちゃんは、めちゃめちゃ お人形に似ていますし、謎の 白いウサギちゃんも、チンクちゃんの後ろにいる茶色いウサギに ソックリです! ルビ君の長いマントも、耳(?)が変化したものだということであれば、やはり カレンダーのルビ君に大変よく似ています。 (ちょっと自信がありませんけど、レオちゃんも似ているよ〜な気がいたします?)

情報提供:深雪様
「さて、私の手元に1970年の虫プロのカレンダーがあるのですが、トリトンの髪型やルビのアレンジなど、こちらの駄玩具にそっくりです。
多分、同じ資料からおこされたデザインじゃないかと思うのですが…?



お二人の観察力、記憶力には尊敬してしまいます。お二人には共同研究者になっていただくことにしました。

ここから後は、ただの答合わせです。

かつて毎年作られていた虫プロカレンダー1970年版が重要なカギであることがわかりました。実は小生、小学生の頃、毎年虫プロカレンダーを買っておりました。

Fig.7が虫プロカレンダー1970年版の表紙です。実家の方に保存してありました。早速、ドキドキしながら調べてみることにします。



Fig.7





STEP5 謎解きしてみよう


虫プロカレンダー1970年版と塩ビ人形をいっしょに見ていく事にしましょう。それぞれの図で、左がカレンダーの絵。右が人形の写真です。

12月「メリークリスマス」より。
両手の左右に挙げたポーズはそのものといっていいですね。 
これは
元絵と断定していいでしよう。

Fig.8(a)

11月「ジャングル大帝」より。
カレンダーの左すみに描かれたぬりえのイラストです。これもまた
元絵と断定。ぬりえのレオは、最初から前髪だけ茶色に塗られています。

Fig.8(b)

2月「どろろ」より。
髪型、表情、走っているポーズなどさしえのイラストに酷似しています。微妙に違いますが、横から見た角度で造形を再構築したようです。

Fig.8(c)

4月「青いトリトン」より。
最初にサンケイ新聞に連載された時のタイトルがつけられています。後に海のトリトンと改題されアニメにまでなりました。
髪型、マントの形、ルカーのくちばしの反り方。限りなく元絵に近いですね。

Fig.8(d)

5月「鉄腕アトム」より。
カレンダーはロボットをかかえた飛行ポーズですが、人形の方はロボットなしです。難しいところですが、口を開いた表情、足からの出ているロケットの炎、そして何よりも全体の雰囲気からは、やはりカレンダーの影響があると思います。

Fig.8(e)

「表紙。」より。
人形は手に如意棒を持っています。すこし恐い顔の表情、頭の輪の形はよく似ています。

Fig.8(f)

9月「リボンの騎士」より。
チンクの顔は似ていませんが、ポーズはまったく同じです。これは
元絵でしょう。
また、チンクの左側のうさぎのポーズ、耳の形は人形とまったく同じです。これも
元絵と断定。

Fig.8(g)

ココは似ているカットが2ヶ所ありました。羽の形が同じです。立ちポーズでは、左の絵の足が似ていますが、向きが違います。目の形などは、右の絵が似ています。参考にしているのは間違いないでしょうね。

Fig.8(h)

6月、10月「冒険ルビ」より。
はじめマントだと思いましたが、後ろ姿を良く見ると下が二つに分かれており、N様の分析のように耳が後ろにたれている状態を表現しているようです。この人形は確かにルビでした。
カレンダーにはこのように手をあげているポーズのものは見当たりませんが、造形的にバランスをとったのでしょうか?

Fig.8(i)





STEP 6  ちょっとだけ考察

STEP5が回答です。この手塚キャラ塩ビ人形は、1970年虫プロカレンダーを元絵として造形されたことは間違いないと思います。

ちなみに、このシリーズでは、虫プロのアニメ作品である「やさしいライオン」の人形も出ていることが確認されています。これは、手塚キャラではありませんが、カレンダーの8月に採用されています。塩ビ人形を造った職人さん(?)は、手ごろなモチーフと判断してライオンくんもシリーズに入れたのでしょう。

1970年前後の虫プロカレンダーの月別ラインナップを下の表に列記してみます。冒険ルビとやさしいライオンがあるのは、1970年だけです。塩ビ人形の製作が一年ずれていたら、だいぶ違った組み合わせになっていたでしょうね。

1970年のキャラで人形が見当たらない(未発見)のは、火の鳥、千夜一夜物語、クレオパトラで、いずれも大人向けの作品で、子供の玩具には適当ではないという判断で製作されなかったのでしょう。

0マンは、表紙、12月のオールスターシーンのみに描かれているにもかかわらず、人形が作られています。これに対してサファイアが作られていないのは不思議です。もしかして、対称を少年と想定し、女の子の製作は避けたのかもしれません。

  1969 1970 1971
1月 鉄腕アトム 火の鳥(未来編) クレオパトラ
2月 どろろ どろろ 氷の国のミースケ
3月 バンパイヤ 千夜一夜物語 ジャングル大帝
4月 0マン 青いトリトン 鉄腕アトム
5月 千夜一夜物語 鉄腕アトム やけっぱちのマリア
6月 ノーマン 冒険ルビ アポロの歌
7月 ガムガムパンチ クレオパトラ 夕涼み
(ママァちゃん+やじうまマーチ)
8月 リボンの騎士 やさしいライオン 青いトリトン
9月 悟空の大冒険 リボンの騎士 火の鳥(ヤマト編)
10月 火の鳥(黎明編) 冒険ルビ 世界探検
11月 ジャングル大帝 ジャングル大帝 リボンの騎士
12月 虫プロオールスター メリー・クリスマス 楽しいスキー



今回のショートレポートは、この塩ビ人形シリーズの出自を明かにすることでした。参考にした元絵はわかりました。でも、まだ下記の2点は謎のままです。

(1)どこで、どのように売られていたのか?
(2)他に出ていたものはなかったか?

新たな情報が得られたら、補足としてとりあげていきたいと思います。おつきあいいただきありがとうございました。
また、共同研究者のお二人。貴重な情報をいただいたぜんまい太郎様。ご協力ありがとうございました。





(終)