「エンゼルふうせん」
(なかよし昭和36年1月号付録)
袋の中身は下記
|
|||||||||||
なかよし昭和36年新年号のとくべつふろく。連載中だった手塚先生の「エンゼルの丘」に登場するルーナ姫が描かれた紙ふうせんが入っています。その他、おまもり、はごいた、すごろく、ふくわらいなど正月ならでわの楽しい付録満載です。 「あらマァちゃん」を連載していた赤塚不二夫先生が描かれたはつゆめすごろくは貴重です。ちなみに、このすごろくの裏側は、よこたとくお先生の「ミーちゃんふたり」のふくわらいです。 気になるのは、ストップゲームの絵が石森章太郎タッチであることです。トキワ荘つながりで描かれたということはないでしょうか? なかよし大神宮に入っているおまもりの説明書がとても面白いです。結局なかよしを買ってもらえるためのおやくそくのようですね。。 |
|||||||||||
![]() エンゼルふうせん ![]() ルーナ姫 |
![]() なかよし大神宮「幸福のおまもり」 |
|
![]() たから船と説明書
|
![]() はごいたしおり(表) |
![]() はごいたしおり(裏) |
![]() とてもたのしい さいころうらない |
![]() あなたのうんせい |
![]() ストップゲーム 迷路とアミダくじが混ざったようなゲーム |
![]() ストップゲーム(右半分) ![]() ストップゲーム(左半分) |
![]() ジャンケンゲーム |
![]() あらマァちゃんのはつゆめすごろく |
![]() 赤塚先生のすばらしいすごろく |
![]() ミーちゃんふたりのゆかいなふくわらい |
![]() 目、口、まゆげのパーツ |
![]() お正月とくべつ大けんしょう |
![]() お買いものクイズ |