「ガガーリン・ロケット」
(少年ブック昭和36年8月号付録)
![]() ![]() ![]() |
少年ブック8月号の付録。ロケットが飛び出し、先だけパラシュートで降りてくるというもの。 ガガーリンは、もちろん1961年(昭和36年)4月に世界発の有人宇宙飛行に成功した時の飛行士。ロケットから飛行船がパラシュートで帰還するという仕掛けは、有人飛行のイメージとリンクしている。 8月号の付録ということは、ガガーリンの宇宙飛行成功とほとんど同時に準備されたものと思われる。 |
![]() |
太平洋戦争カードが袋に同封されていた。昭和30年代は、少年雑誌に戦記物が多く採り上げられ、戦闘機、戦車、戦艦などの紹介に多くの頁が割かれていた。 |
|
![]() ![]() ![]() |