「魔法幻燈器」
(少年クラブ昭和27年9月号)
![]() ![]() 裏につくりかたが描いてある。 |
電球を入れると幻燈器になる。左右のフィルムには、違った絵が描かれておりそれぞれの画像が合体するとちゃんとした絵になる。普通の家にはスクリーンはないので、たいてい壁やふすまなどに投影したと思う。 映写機、カメラなど光学機器は子供にとって宝物だった。ただし、きちんと組立てないとうまく画像が投影できないので、子供には高度な付録だった。 |
![]() 組立済のまま完品で残っていた。よく壊れなかったものだ。 ![]() |
![]() フィルム1 マンガキャラ ![]() フィルム2 風景 |