「2学期のスクールセット」
(少女昭和36年10月号付録)
![]() 袋の中身は下記
|
||||||
「少女」昭和36年10月号の付録。少女は光文社から1946年〜1963年に刊行されていた。 それにしても、「女の子はお家でおしとやかに」という時代なので、大変まじめな付録である。 あの時の少女達はもういい年になっているはずだが、どうされてるかな? |
||||||
![]() |
![]() チャコちゃんのかべかけポケット 手紙などを入れられる。やや小ぶりだが、昔のハガキのサイズは今より小型だったので十分使えた。 |
![]() アメリカ式のメモテープ 忘れないようにこのテープを少し切り取ってメモとして使う。何故アメリカ式なのかは不明。 |
![]() 木の葉ノート 文字通り木の葉型のメモ帳。 |
![]() |
![]() |
![]() ペンシルブローチ 裏側についているクリップで好きなところにつけられる。 |
![]() おみくじ占い 上図左の小さい竹の棒を右の円筒に入れ上部の穴から飛び出した棒の色で運勢を占う。 昔から女の子は占い好きでしたね。 |
![]() 暗記カード たぶん2学期に勉強することがまとめられているようだ。 大変まじめな付録だ。 |
![]() 理科の暗記カード ![]() 一部分を拡大した。結構難しい? |