「最新原子力潜水艦トレッシャー」
(ぼくら昭和36年9月号付録)
![]()
|
昭和30年代は、紙袋に入っている組立付録が多かった。本誌だけでなく、袋の裏には組立方や遊び方が描かれていたので、付録だけでも遊べた。袋ごどに独立したアイテムが入っていたためであろうか?後になると透明なビニール袋にいろいろな付録が入れられていて見た目は楽しくなったが、
付録の遊び方は本誌を見ないとわからなくなった。 当時は戦車、戦闘機などの武器がよく付録になったが、原子力潜水艦も当時最先端の科学技術によるかっこいいものだったようだ。もっとも原子力の意味はよくわかっていなかったと思う。 |
![]() 袋の裏に組み立て方と遊び方が描かれている |
![]() ![]() 潜水艦の本体 |
![]() ミサイル発射台の砲身 |
![]() ミサイル機 |