
(a)

(b)
|
「サントリー白州ディスティラリーパンフレット」
サントリー白州蒸留所の見学者向けのパンフレットと思われます。イラストを手塚プロダクションが担当して、各所に手塚キャラが出没しています。
「ディスティラリー」は蒸留酒製造所という意味だそうです。
手塚プロダクションが関わったのは、サントリーが1985年神戸ユニバーシアード開催時に手塚先生デザインの大会マスコットユニタンの記念ボトルを製作するなどで縁があったためでしょうか?
ちなみに手塚先生の三回忌に手塚先生のイラストのラベルが貼られたサントリーローヤルが配られたりしています。(下の方で紹介します。)
もっとも、七回忌に作られたジャングル大帝のボトルは、ニッカウイスキー製ですが。。。
現在、サントリー「白州」はとても人気があり、時にはプレミアがついて売買されたりしています。
|

(c)

(d)
|

(e)
|
|
|

(f)
アトムは視力がとても良いはずですが。。
|

(g)
花丸博士と写楽
|
|
|
|