明治鉄腕アトム
マーブルチョコレート



・筒型容器



(a)

(b)

(c)


鉄腕アトムマーブルチョコレートです。上原ゆかりさんのCMでもおなじみです。明治製菓のアトム物では一番知られているものかもしれませんが、お菓子の入れ物は捨てられる運命で、残っている容器は案外少ないようです。

縦線が印刷された筒のパッケージを廻すと側面にかかれた絵が変わるという当時としては、しゃれたしかけがついていました。

筒の上下にはアトムとウランの顔が印刷されています。この絵柄は当時いろいろなグッズのデザインに採用されています。でも当時蓋の絵まで見てなかった気がします。


(d)

(e)





・20個入り箱



(a)
マーブルチョコレートの筒型容器が20個入る箱です。お店には20個単位で卸されていたようです。このようなものが良く残っていたものですね。

一個30円ですから全部で600円。今なら大人買いしそうです。


(b)




・発売5周年記念マーブルチョコレート



(a)


(b)

(c)


マーブルチョコレート発売5周年記念時に発売されたもので、20個入り箱の中身が入ったまま残っていました。マーブルチョコレートは1961年から発売されているので、1966年頃のものということになります。1966は、昭和モノクロアトムのテレビ放送最後の年ですが、アトムはパッケージに印刷されているだけです((c)ご参照)。筒型容器の大きさは鉄腕アトムマーブルと同じです((d)ご参照)。

気になるおまけの「ペット付」の文字ですが、いくつか開けて見ると(f)のような「ちえのわ」みたいなパズルが入っていました。

鉄腕アトムマーブルも同時に発売されていたかは不明です。最後なのでもう売っていなかったかもしれません。記念として、アトムの絵だけ版権をとったのでしょうか?。

これもよく残っていたものです。



(d)


(e)


(f)




・筒型容器(2)



(a)


(b)

(c)

鉄腕アトムマーブルチョコレート
(昭和カラー版アトム放送時)



(d)


(e)

(f)

鉄腕アトムマーブルチョコレート
(平成アトム放送時)


昭和カラー版アトム、平成アトムがそれぞれ放送された時も鉄腕アトムマーブルチョコレートは発売されています。

昭和カラー版アトムの時のマーブルチョコレートは筒型容器が大きく、上側の蓋にはアトムが描かれていますが、下面にはありません。また、最初のマーブルチョコレートの大きな特徴だった回すと絵が動くしかけはありません。

平成アトムの時は、最初の鉄腕アトムマーブルチョコレートのデザインが意識的に使われているようで、容器上下のアトム、ウランの絵、絵が変わるしかけが復活しています。ただし、容器の大きさは最初のものより細く長くなっています。

時代によりすこしずつ違っているのが面白いですね。



右から昭和モノクロ版アトム、昭和カラー版アトム、平成版アトム




・筒型容器(3)



(a)




(b)


(c)

マーブルチョコが入っていた筒形容器ですが、すでに紹介した昭和カラー版アトムの頃の容器に比べて全体的に小型です。((b)(c)ご参照方)

ただし、容器の側面には「マーブルチョコレート」の表記はなく「明治チョコレート」とだけ書かれています。背景のパターンが、
新明治鉄腕アトムキャラメルに似ているので、そちらのシリーズのひとつとして企画されたものかもしれません。


(d)


(e)
おまけとしてこのような紙シールが入っていました。




・おまけのシール(1)

鉄腕アトムマーブルチョコレートのお楽しみといえば、何と言ってもおまけのシールでした。当時は何故かシールとかワッペンが流行っていてあたりかまわずベタベタ貼りまくったものです。その頃からある家具には今もその痕跡が残っているものが結構あるのでは?

アトムのシールは、当初、チョコの上蓋と切手を明治製菓に送るといくつかの絵柄がまとめて印刷されているシート状のシールをもらえるというものでしたが、シートから一つずつ切るのが面倒でした。しばらくしたら、単独の絵が描かれたシールが一つずつもれなくおまけとして入るようになり、そのまま台紙からはがしてすぐ好きなところに貼れるのでアトムマーブルは大人気となりました。

詳細は
ココをクリックしてください。


(a)

(b)

(c)

(d)

(e)

(f)

(g)
 

(h)

(j)





・おまけのシール(2)

アトムマーブルチョコレートのシールでは、アトム以外のキャラクターのシールもたくさんありました。

人気キャラのウランちゃん((j)、(k))は当然ですが、他にお茶の水博士(m)、ヒゲおやじ(n)、タワシ警部(o)、しぶがき、タマ男(p)などのシールがありました。(q)のキャラクターの名前は不明ですがこれもマーブルチョコのおまけだったたようです。

(l)は(k)のシールにひらがなの文字が印刷されたもので、いくつかのシールの文字を組み合わせて名前などを作るというものです。でも、子供はすぐどこかにシールを貼ってしまうので、悠長に言葉を作った人なんていたのかな?



(j)

(k)

(l)

(m)

(n)

(o)

(p)

(q)