ゼンマイ歩行鉄腕アトム(バンダイ)。
ゼンマイによりゆっくりと歩行する。このような2足歩行の立体物は、フライングポーズより技術的に難しく、アトムの2足歩行物では、これが一番最初のものである。しかしながら、床がつるつるだったり、デコボコしているとうまく進まなかった。
その後、アトムの2足歩行物は、電動が2種類(リモコン、バッテリー)とゼンマイ動力が1種類作られた。
平成になってから、ほぼ同じ造形でレプリカ版が作られた。これは、NTTの販促グッズとして採用されている。
YouTube動画 ゼンマイ歩行アトム(バンダイ)
- YouTube
|