アンティークトイの代表といえば、ブリキのおもちゃというイメージがありますが、このHPではブリキ物の部屋はありませんでした。
ブリキのおもちゃは、いろいろな出版物やおもちゃを扱っているHPなどでたくさん紹介されているので、私のHPでは、まずはあまり露出していないアイテムから紹介しようと思ったからです。
でも、やはりブリキの部屋が無いと「おもちゃの部屋」としては、画竜点睛を欠くかな?とも感じてきたので、今回のアトムの誕生日にブリキの部屋を新設することにしました。
といっても私のブリキ物コレクションは、歩行人形が中心です。乗り物などにソフビの頭部がついている、いわゆる「すげかえ物」や、自動車の側面に手塚キャラのイラストが印刷されているような「プリント物」などは、あまりありません。
このため部屋の名前をブリキの群像としました。ずらっとブリキの人形が並んでいる光景は、なかなか迫力があります。
(2017.4.7) |
|